| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1012】

RE:オタトーク/relaps

笑夏’ (2011年12月20日 20時12分)
駄犬さん、こんばんは(^^♪

> それこそ医者にかかるか、生活が安定して心身共に落ち着かないと。どっちも今の状況だと無理ですがw
> 何しろ、ちょっと本気でシャレになっとらんのでw

えっ〜・・・そんなになんですか?
ダメですよ。本当に何とかすぐにでも医者にかかってもらいたいですが・・

> ……倍率ドンで更に厳しい事をw
> 俺、自分で自分を褒められるところ何一つねえと思ってるからなぁ……w

なんで〜?
いっぱいいい所あるじゃん。
私が褒めてあげようか?
自分を好きになる事が大事ですよ〜

駄犬さんは思いやりがあって優しいと思います。
だから友達がたくさんいて、人から好かれる性格で、私から見たら羨ましいくらいですよ。
頭も良くて、知識も引きだしもたくさんあるから、話も上手いし次々出てくるでしょ〜
パチも詳しいし、料理も得意だし・・・
私の知ってる部分でもこれだけあるんだから、もっとあると思います。

> ま、上のと合わせてですが、上手く回ればいずれは眠れるようになりますし、駄目ならそのうち死んでるだけですよw

あのね〜そんな事言ってちゃダメですよ。
どうやって言ったらいいか分からない・・・

> ただまぁ、ここんとこ、特にこの数ヶ月、立て続けに世界が俺を殺しに来てるんじゃないの的な出来事続きでかなり鬱になったりもしましたがね。

それはいけません・・
本当に医者にかかった方がいいとしか私は言えなくて・・
駄犬さんに何とか元気になってもらいたいけど・・

あ、今日餃子作りましたよ。
今日はスープ多めに入れたから、すごくジューシー感ありました。
でも、ちょっとしょっぱくなっちゃった^^;
牛脂もけっこう入れたけど、まだまだアッサリ味だった・・
買うのは相当脂っこかったけど・・同じ味を出すのはなかなか難しいですね・・

■ 1,782件の投稿があります。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1018】

RE:オタトーク/relaps  評価

駄犬 (2011年12月21日 08時05分)

●笑夏'様

 おはようございます。

>医者
 かかるべきなんでしょうねぇ。今朝も悪夢スタートでコーヒーで無理やり覚醒させてますから。
 でもまぁ残念ながら、おゼゼがないのれす。
 腰をもっかいヤッてなけりゃ、まだ何とかなったかもしれんのですがね。

>良い所
 褒めていただけるのは有難う御座います。
 でも、何ていうかな……
 自分のことだからこそ、わかっちゃってるところってありません?そう言って頂けるのは有難いけど、本当は俺こうなんだよなぁ……みたいな。

>餃子
 おお!ね、スープかなり入れても平気でしょう?
 しょっぱいなと感じたら、ただ水を入れて練っても大丈夫ですよ。要は下味がしっかりしてれば、「水分」を含む事によってあんが勝手にそれをスープにしてくれますから。
 味に重さというか、深みというかを出すなら、刻みニンニクを炒めてから入れてもいいかもです。勿論臭いは強くなってしまいますが。
179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら