| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【38】

監督ぅ〜

旧ヤマト打ちてえ (2011年05月28日 01時31分)
ダーブールー ターイーフン 命のベールートー♪
だったかな。

確かにV3はよかったけど、おいらV3の魅力はライダーマンだと思うのよ。
歴代ライダーがカッコイイ変身ポーズがあるのにコイツの変身はヘルメットをかぶるだけでバイクも地味で速そうに見えなかったなぁ。
力は強くないけど、腕に取り付けるアタッチメント(ドリルやハンマー等)で怪人たちと同等に戦っていて、「がんばってるなぁ」って思ったよ。

そういえば宮内さんって青レンジャー、怪傑ズバットもやってたね。

3人ともメチャクチャ キザだったよね。
おいら「それは違うよ」の意味で指を口元で“チュッチュッ”するやつ、よくまねしたよ。

■ 536件の投稿があります。
54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

旧ヤマ兄さん^^  評価

進也 (2011年05月29日 02時57分)

旧ヤマ兄さん どーもです^^

>ダーブールー ターイーフン 命のベールートー♪
>だったかな。

そのとおりでおます^^

>確かにV3はよかったけど、おいらV3の魅力はライダーマンだと思うのよ。
>歴代ライダーがカッコイイ変身ポーズがあるのにコイツの変身はヘルメットをかぶるだけでバイクも地味で速そうに見えなかったなぁ。
>力は強くないけど、腕に取り付けるアタッチメント(ドリルやハンマー等)で怪人たちと同等に戦っていて、「がんばってるなぁ」って思ったよ。


むむっ、兄さん渋いですねぇ^^;;;


V3の魅力はライダーマンだなんてこれまた相当入れ込んで見てないと言えないですよ(笑)


たしかに口の辺りが露出してたし格好悪いライダーではありました^^;

ただ、ライダーマン役の俳優さんは、他に『電人ザボーガー』という【特撮ものの最高傑作】で『大門豊』という役で出演してみえまして、こちらはめちゃくちゃ格好いい役でした^^

マシンザボーガー(大門豊が乗るバイク⇔ザボーガー)はお世辞にも格好いいとは言えなかったけど…
54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら