| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

RE:「まんがは世界遺産」立ち上がれガンダ

PMX-000 (2009年07月27日 00時08分)
こんばんわ〜


★D・Kさん

>修理は手間隙かかりますので、いっその事買い替えが手っ取り早いかも。。。

そ、それは勘弁して〜
まだ、2年目のPCなので...

症状は、D・Kさんと、同じ感じですね。

D・KさんのPCは、ハンドメイドですか?
CPUがペン4の場合、OSがVistaだとどうなんでしょう?

ちなみに、俺のPCのメーカーは、ホルスタインです。
カスタマイズもしてません。

CPUは、Core2 Duoで、2.66GHzです。
たしか、マザーとの相性も悪くなかったはず〜。
メモリも2GB積んでるし、グラフィックスカードも、GeForce 8500 GTなので性能的には問題なしかと...

OSを修復して、アップデートをしないでみたら、今は、動いてくれてるみたいです。

今のところ、Vistaのせい???

また、落ちないことを、そして、立ち上がることを祈りつつ、おやしゅ〜。

■ 88件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:「まんがは世界遺産」立ち上がれガンダ  評価

D・K (2009年07月28日 00時25分)

PMX-000さん、こんばんわ〜

>まだ、2年目のPCなので...
いやいや、PCは3年で一昔ですよ。
2年たってるから、もう中年です。
な〜んて、オイラのPCはもう6年
ということは、二昔前。
棺桶に片足突っ込んだジジィです。

>D・KさんのPCは、ハンドメイドですか?
そうです。自作マッスィ〜ンです。
当時、最速マシーンを目指して作りました。
P4 3.2Gが30Kしました。
メモリは2G HDDは120Gで当時は最強だと思ったんですが・・・
今はP4 3.2Gは8Kほど。というか、もう売ってないけど。
HDDは500Gやテラの時代。
時代の流れは速いですね〜。

>CPUがペン4の場合、OSがVistaだとどうなんでしょう?
どうなんでしょうね〜?オイラはXPだす。

>ちなみに、俺のPCのメーカーは、ホルスタインです。
牛?
失礼m(_ _)mゴメン
聞いた事ないです。
富士通やNEC SONYなどの国内メーカーしかわかりましぇん。
海外メーカーで分かるのはGateWayくらいかな?(よく行く量販店に置いてある)
やはり海外メーカーでは故障多いそうですよ。
信頼の置けるのは国内メーカーではないでしょうか?
とは言っても生産は海外なんでしょうけどね。

>OSを修復して、アップデートをしないでみたら、今は、動いてくれてるみたいです。
あ、これありますね。
オイラのXPもSP2が出た当初にアップデートしたら不安定になりました。

本日、DVD−Rドライブが逝ってしまいました。
焼きたかったのに・・・
でも、昔は20Kほどで買ったのが、今は4Kほどで売ってるんですね。
明日、買いに行ってきます。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら