| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【192】

RE:リール制御

不完全確率_ (2008年11月24日 22時21分)
美好かすさん、こんばんは。

>スイカの下段からの小山型も、スイカの取りこぼしorリーチ目(共通)なのですが

そうなのですか。ハサミ打ちで中リール中段にスイカが4コマ上からすべってきて取りこぼしですか。面白い制御ですね。


>ジャグでも「ガコッ」や「先ペカ」が何か意味を持ったりするのかな??

これについてはいつか別荘の方でね。^ ^


三連休で昼間から酒くらって、肝臓が痛い。^ ^;

それでは。^ ^

■ 228件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【193】

RE:リール制御  評価

美好かす (2008年11月25日 09時47分)

>ハサミ打ちで中リール中段にスイカが4コマ上からすべってきて取りこぼしですか。面白い制御ですね。

調べた訳ではないので想像の範囲ですが。。。

私は順押し派で、左枠上チェリーで、中リールが思い切り滑ってくるときは右に慎重にスイカを狙う…という感じです。

挟み打った場合にわざわざ4コマ滑る(順押しでも同じ?)のはもしかしたら
『ボーナスなら7の二つ上のスイカが中段にビタで停まる』
『スイカ成立ならそのスイカを停めない』とか。。。

リール制御に詳しい方がいらっしゃったらお教えください<(_ _)>

>これについてはいつか別荘の方でね。^ ^

いつか遊びに行ったときにはよろしくお願いします(^^)
では。。。
これからの季節、肝臓を酷使する機会が多そうですね(^_^;
お大事にしてください<(_ _)>
私は断酒してしまったので縁のない話ですが…断スロも必要か?!(笑)
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら