| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【183】

RE:暇人777 相談2

真、風間 (2008年10月06日 16時15分)
暇人さん

じゃーそうなると、イベントの為の釘調整は
基本的にNGという事になりますね。

春に東京の方に遠征(オフ会)であるホールに行ったらへそが親指ほど入る位開けてました。(仕事人)
これこそカルチャーショックでしたよ。イベント用の
仕様ですけどね。

地元の等価ホールのエヴァなんかは釘の頭真っ黒ですよ。全く叩いてないのが見て解ります。

もう一つ慶次ですが、他のホールで釘を叩きすぎたのか??へそ釘の根元のセルの部分がかなり傷んでました、数日後調整中の札が掛かって電源が落とされてました。修理の申請だして許可待ちでしょうね。

■ 304件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【184】

RE:暇人777 相談2  評価

暇人777 (2008年10月06日 17時38分)

真さん、コンチ^^

どの業界もそうですが、規則は厳しいですね^^;
初めてまともに風営法見たのですが、事実規則を守って
営業している店はほとんど無いと思いますよ。

>地元の等価ホールのエヴァなんかは釘の頭真っ黒ですよ。全く叩いてないのが見て解ります。

それが本来の経営のようですね。
日によって回転数が変わるということ自体が違法になりますね。
何も調べもせずサイト上で発言している方が多いので
誤解が産まれ、それが優良なパチ屋を
自分が出ないからと言う理由で
批判していると言った現状が有りますね^^;

真さんの地元ホールの様な優良店が増える事を期待してます。

私もガセネタに騙されて、他の方にいい加減なことを言わないように、知識をつけようと思います。(^^)>

ご協力お願いいたしますm(_ _)m
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら