| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【174】

RE:暇人777 相談2

真、風間 (2008年10月02日 16時56分)
皆氏、こんち。

私の【172】のレスの補足をしたいと思います(汗)

パチにもサブ基盤がOKになったことで、演出面の更なる強化(充実)が図られました。

台の状態を示すセグ等はメイン基盤と直結になってる様です。

一時期ほど攻略会社の類は少なくなった様ですが?
昔の台は通用する攻略法はあった様ですが?
その時代には私は打ってませんからね。
ちょっち前のサミー系のスロットのレバー攻略
ネットに流出したらすぐ対策されましたが?

躯体の出来の良し悪しとか、役物の出来の良し悪しとか、ゲージの出来とか等で攻略に繋がったものも
ありましたけどね。

自分が経験したバグ、モンスター(初代)で絵柄が他の絵柄に変化した。私がマコチャンで突然背景の色が変化した。わんわん物語で真ん中の絵柄が止まら亡くなった等です。

■ 304件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【175】

RE:暇人777 相談2  評価

暇人777 (2008年10月02日 17時19分)

真さん、こんち^^

8,9年位前ですね懐かしいです(T^T)
サミー系台(スロット)のフラグコピーはスロプロの間ではすごい噂になっていますた(私当時スロプロ)
1回転前に揃ったフラグを時回転に1度だけコピーできると言うものです。
BIG&REG&子役&ハズレ目
機械割りは設定1でも脅威の180%などと言われてました^^;長くなりそうなのでこれでやめます><
私が体験したのはスロット北斗の拳で当たり終了後の画面変化の時に画面が消灯し音だけ流れていました。
あとは海物語のスーパーリーチ時の音と画面のズレですね、これは数回なりました。

一番笑ったのは9年位前に羽根物のジャンジャンジャンプと言う台で羽根が壊れて開きっぱなしになった事です。^^
3時から夕方21時まで友人と入れ替わりで打ち20箱出しました。^^軽い不正ですね^^;あの時はワラタ
次の日直されてましたが^^
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら