| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【172】

RE:暇人777 相談2

真、風間 (2008年10月01日 17時02分)
プレミアと称される(雑誌等で)演出の規定は実際には100%確定演出は作ってはいけない様な規則に
なってると聞いた事があります。

機種別の議論のネタになるプレミア外しの類がそうです。セカインのバルディエル紛争(当確か?外れ有りか?)でレスがかなりの数、繋がった経緯もあります。

メーカーも最近はホームページ上でも当確(プレミア)の表現は使わないですよね。

聞いた話では京楽のP−フラ外れとか、キセ価値で時短中ストーリー系外れとかありますが?

今の台は当たりの判定をメイン基盤、演出をサブの基盤で制御しているらしいです。メインとサブの基盤の
連携がうまくいかないとバグが生じてこれらの現象が起きるとか???

編集
作り手(メーカー)、販社の類は100%という表記は基本的には使ってないと思いますよ、100%確定という表記を使うのは雑誌の作り手側が主に使用してると思います。

■ 304件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【173】

RE:暇人777 相談2  評価

暇人777 (2008年10月02日 10時43分)

真さん、おはです^^

確かにメーカーなら安全策で100%とは言わないと思います。^^;
パチにサブ基盤があるのは知りませんでした。
おそらく攻略をしずらくしてるんでしょうね。
確定ハズレはCR出初めからありました。
私の場合、元祖CR花満で知合いが調度隣が外れたのを見たと言ってました。外れた方と両隣の人が事務所に呼ばれ100k渡されたそうです。(口止め料)
こんな感じで昔は店が責任を負っていましたね。(遠隔も含むので)
今は違うのかなぁー???
ネット上の情報は釣る人や虚言も多いので掲示板等のハズレ話は話半分がよろしいかと・・・
やはり情報源が曖昧だと人には話しせませんし
自分で見ない事にはねぇー^^;信用できないですよね
メーカーに聞いても、はっきりした答えは返ってこないだろうし・・・
イチバン良いのは自分が経験する事ですが^^;
真相は闇の中です。
雑誌の過剰表現はいつもの事ですね^^
こまったものです;;
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら