| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

音楽

まるまっくす (2006年12月05日 22時01分)
あれホントうるさいのかけるけど  なんでだろうね
考えられるのは

1客を興奮状態にしてより金を使わせる

2低音を大きくし台を振動させて回転率を落とす
 出球も削れる

3従業員へ内部的なメッセージを伝えている

いつも私が考えているのは2番です、イベント時にあけ過ぎて
出過ぎちゃったなって時に、より音が大きい様な気がする
そうなると決まって回転率が落ちる

まっホールに聞いてみないと本当のことは分かりませんけど
言うわけないよね、、、、もし思惑なしであんな音楽かけて
いるのならホント止めてほしい(心からお願い)

■ 269件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【70】

RE:音楽  評価

Gypsy&Homeles (2006年12月06日 01時13分) ID:GmRgPvHp

日中穏〜やかに打ててさ
夕方いきなりドドォ〜ンバババババ〜ン
ドンチャカドンチャカ!!!!!!!!〜
★▲〜■//□☆▽〜!!!!!!!!!
さらに
スピーカー付近だったんでマイッチャッタ(..)

店員さんも苦情を聞き入れ伝えに行ってはくれたんだろうけど
急には引っ込められないだろうし
担当者は事前に演出を考えないとね(考えてアレなんだろうけど…)

少なくともあの近辺のお客さんがパチンココーナーでそれに燃えてお金注ぎ込むような年代層にも思えんし
そろそろうるさくなるで帰ろうかのう…ってなっちゃう(ここに一人確実に居る(^^)/)
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら